2017.11.06 Monday
2008.12.13 Saturday
図書館、 本田透 と 桜井政博 。
評価:
![]() 桜井 政博 エンターブレイン ¥ 1,365 (2008-07-18) コメント:桜井さん好きなら楽しめるヽ(^o^)ノ |
JUGEMテーマ:気になる書籍
ふはー。
図書館でラノベの棚ばかり探すもんじゃないな。
本田透氏はオタク男を語らせたら逸品!
喪男は創造性があるのです。
まじめに哲学書として読むとどうかと思うけど、好きだよ。
桜井政博氏のゲームの話の本まで図書館にあるとは!
かなり最近に出版された本ではないか。
スマブラXのキャラメイクがカラー図解で載っててよいご本です。
2017.11.06 Monday
スポンサーサイト
コメント
>ぽっくらさん
クマトラはシリーズもののバランスの都合上らしいです。
明言されてないけど、
1つのシリーズのキャラをだしすぎないようにという
配慮はあったそうです。
ネスとリュカでMOTHER枠は埋まったのさ!
髪型はこれあたり?
http://asame5.web.infoseek.co.jp/wintendf4.html
- あおがえる。
- 2008/12/14 12:07
うーんでも、
正直リュカにはあんま愛着湧かなかったしなぁ。。
したらスターフォックスだって、、
マリオシリーズに至っては自重モンですよ。(ぇ
まぁ正直 技のネタ切れ感は否めませんけどねぇ。。。
ガノンはなんかデブっぽいし。。 DXは現役です。
ぁ そこ見覚えあります。。
髪形ムズイっすよね、 短いにも関わらずハネてるから。。
- ぽっくら
- 2008/12/14 21:25
>ぽっくらさん
ヨッシーとルイージは別シリーズとしてカウントされた模様。
リュカとか…RPGの主人公は自己投影しやすいキャラ作り、
それゆえ個性がない事もありますねぇ。
脇役が個性強いのは漫画でも同じ。
動かしやすいからですよ。
クマトラ同盟に入ってますが、リュカ同盟とか
聞いた事はないな、失礼だけど。
ガノンの技はネェヨ!って思いますな。
でも、世界観の違うのをまとめるのには
相当苦労したようですよ。
もう、アクションの指定を人形で見せたり。
- あおがえる。
- 2008/12/14 23:26
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
上から順に興味があります。
一番の議題は 「なぜクマトラを出さなかったのか?」
でしょう!?(ぇ あと髪形決めてくれ。(要望多
関連情報があれば御一報を。